長時間のPCで疲れた目に休憩を!自動で画面が替わり強制的に目を休ませるソフト

EyeDefender(アイ ディフェンダー)は、一定の時間が経つとデスクトップの画面が切り替わり、目を休憩させる無料ソフトです。PCによる眼精疲労を防ぐためには、適度な休憩を挟むことが望ましいとされていますが、仕事などでなかなか難しいという人も多いでしょう。そんな時にこのソフトを使えば、意識せずとも強制的に目を休ませることができます。

EyeDefenderはタスクトレイに常駐し、設定時間が経過すると自動的に画面が切り替わります。休憩をとるまでのインターバルや、休憩時間の設定は、アイコンを右クリックして「Setting」から行いましょう。時間の設定は1分単位から設定できるほか、タスクバーのアイコンをダブルクリックするか、右クリックで「Take a break」を選ぶと、すぐ休憩モードに切り替えることができます。英語ではありますが、直感的に操作できるので困ることはありません。

EyeDefenderでは、休憩時の画面を4種類から選べますが、おすすめは目のトレーニング(visual training)です。黒いスクリーンに現れる白い丸を目だけで追いかけたり、映し出される十字を見つめたりと目の疲れを緩和させるようなプログラムが用意されています。中断したい時はESCキーで元の画面に戻れるので、仕事中でも安心です。そのほかデフォルトのスクリーンセーバーにしたり、好きな写真をスライドショーで表示したりもできます。画面を切り替えたくない、というときはタスクバーにポップアップを出すだけという設定も可能です。

EyeDefenderは、次の休憩時間までの残り時間をアイコンの色がステータスバーのように変化して教えてくれますが、あと何分というように数字では表示されないのでタイマーとしての利用はできません。目だけでなく体全体をほぐしたいという人には肩や腰のストレッチ案内をするWorkraveがおすすめです。

EyeDefenderは指定した時間が経過すると強制的にデスクトップ画面を切り替えて目を休憩させるソフトウェアです。長時間の作業は、かえって集中力を損なう原因にもなります。このソフトウェアで半ば強制的に休憩をとって、目の健康と仕事の効率アップに役立ててはいかがでしょうか。

  • 高評価

    • 休憩時間などを分単位で設定できる
    • クリックですぐ休憩モードに切り替わる
    • 目をリラックスさせるトレーニングも用意されている
  • 低評価

    • 次の休憩までの残り時間が分かりにくい
 0/6

アプリのスペック

  • ライセンス

    無料

  • バージョン

    1.09

  • 更新日

  • プラットフォーム

    Windows

  • OS

    Windows 98 SE

  • 言語

    英語

  • 累計ダウンロード数

    1.3K

  • サイズ

    190.03 KB

  • 開発者/メーカー

    • Eterlab

プログラムは他の言語で利用可能です



ユーザーレビュー

あなたはEyeDefenderを試したことがありますか?あなたの意見を残して最初に!

ダウンロード数トップ 健康とフィットネス Windows用

ダウンロード数トップ 健康とフィットネス Windows用

ダウンロード数トップ 健康とフィットネス Windows用

の関連トピック EyeDefender

あなたはこれも気に入るでしょう

EyeDefenderの関連アプリ

アプリを探索

最新の記事

本ソフトウェアの使用に関わる法令は国によって異なります。本ソフトウェアが特定の国の法令に抵触する場合、そのソフトウェアのダウンロード及び使用は堅くお断りします。
Softonic
EyeDefenderのレビュー
Softonic

Softonicでは、当社プラットフォームでホストされているすべてのファイルをスキャンして評価し、ユーザーの皆様のデバイスに被害が及ばないように努めています。Softnicチームは、新しいファイルがアップロードされるたびにチェックを行い、定期的に再確認を実施して各ファイルのステータスを確認および更新しています。この包括的なプロセスにより、ダウンロード可能なすべてのファイルのステータスを次のように設定することが可能となっています。

クリーン

このソフトウェアプログラムはきわめて高い確率でクリーンです。

これは何を意味していますか。

50を超える世界有数のウイルス対策サービスを利用してこのソフトウェアプログラムに関連付けられているファイルとURLをスキャンした結果、脅威の可能性は検出されませんでした。

警告

このソフトウェアには悪意のあるプログラムや不要なバンドルソフトウェアが含まれている可能性があります。

このソフトウェアプログラムがまだ残っているのはなぜですか。

スキャンシステムにより、これらのフラグは誤検出の可能性があると判定されました。

誤検出とは何ですか。

誤検出とは、ウイルス対策プログラムで使用される過剰に広範な検出シグネチャやアルゴリズムによって、実際には問題のないプログラムが誤って悪意のあるプログラムとしてフラグ付けされることを指します。

悪意を持つ可能性があるソフトウェアプログラムがまれに見逃される場合があることをここで強調しておきます。マルウェアを一切含まないプログラムとアプリのカタログを保証できるよう、すべてのカタログページにユーザーの皆様からフィードバックをお寄せいただくための「ソフトウェアのレポート」機能を追加しました。

遭遇した可能性がある特定の問題についてフィードバックをいただけましたら、Softonicが可能な限り迅速に対処いたします。